こんにちは、りょうこ(@ryokostory)です。
子育て中の女性って、とかく自分のことが一番最後になりがちですよね。
子供の食事、子供の服、子供の健康、子供の睡眠。
気づくと、「私、前回いつ髪切りに行ったっけ?」というくらい、
自分の外見のケアも内面のケアもできないまま、
疲れだけが蓄積されていく。。。
私も同様に、現在(2020年10月)2歳半の娘を育てておりますが、
毎日生きることが必死であります(笑)。
ですので、こんな状態で夢とか自分の未来とか考えるの無理〜!となる方も多いことでしょう。
これ以上、時間作れません!って感じますよね。
ところが、時間もエネルギーも、自分の心が変わると、不思議と湧き出てきたりするのです。
目標を持って、ワクワクして行動していく時、これが子育てそのものにも、
プラスの影響があることがわかったので、ぜひシェアさせていただきたいと思います。
目次
子供に「成功脳」が備わる
夢を持ち、それを実現させようとしていると、自分自身の意識の持ち方について学ぶことになります。
どうやったら、夢を叶えられるのか、いろんな方の本を読んだり、話を聞いたり。
そして、物事の捉え方が前向きなものに変わっていきます。
その結果、その考え方が子供にも伝わっていくのです。
子供が何かを失敗したとしても、
「失敗の先に成功があるよね」
(⇨失敗を繰り返した後に発明にたどり着いたエジソンの話を思い出す)
と、前を向いた意識でいられたり、
問題にぶつかって、八方塞がりを感じてしまったとしても、
「障害は成長のチャンス」
と、粘り強く物事に向かっていくことを伝えられたりします。
結局、子供が一番影響を受けるのが母親と言われていますから、
自分のためにしている行動が、子供のためにもなってしまう。
一石二鳥です!
母親としてのストレスが減る
子供といると、24時間「母親」です。
母親としてのアイデンティティって、主に「安心、安全」の提供だったりするので、
エネルギーそのものが「守り」になっていきます。
女性性の象徴で、素敵なことではあります。
けれども、人の性質によっては、この守りのポジションがずっと続くと、
辛くなることもあると思うのです。
私自身もそうですし、周りの友人、知人を見ていても、24時間母親でいることがストレスになっているケースは多々あります。
そうしたら、「母親」という役から解放されて、
純粋に「私」の夢を叶えるための時間を持つことって、最高のストレス対処法ですよね。
自分がやりたいことをやれていると、
子供に対して寛容になれます。
具体例を上げてみると、、、
なかなかお風呂から出てこない子供に対して、
「早く出てきなさいっ!!!」と大きな声を上げるまでの時間が10分は長くなります(笑)。
どうです?
なかなか、良い効果じゃないですか?
子供との成熟した関係を築ける
母親自身が、子育て以外の「自分自身のプロジェクト」(=夢)を持っていると、
どうしても、自分が成長しないといけない場面が出てきます。
夢を叶えるには、今までの自分の視野を広くする必要があるからです。
(「現状維持」という夢の場合でなければ、です)
そして分かるのは、成長は楽しいし、学びも楽しいし、
なにより、自分を知ることが楽しくなるのです。
そうすると、子供の機嫌が悪いことの理由がよくわかったり、
子供の好奇心の動きを、すっとキャッチでるようになるのです。
子供は親の心に敏感に反応しますから、
自分の変化の分だけ、子供の心も成長します。
これからの時代、EQ(心の知能指数)がとても大事になりますので、
ぜひ、ママであるご自身も、心の成長を目的に、夢を持ってみませんか?
コメントを残す